この記事で紹介する『やわらかダイニング』は、こんなお悩みをもつ方におススメです。
●他社の柔らかい食事を食べてみたけど、柔らかさがあわなかった
●メニューが好みじゃなかった
●食が進まないけど、どうしたらいいの?
●好き嫌いがあるから市販のものだと不便
やわらかダイニングなら、こうした問題を解決できる、3つの特徴があります。
3種類の柔らかさ | 他社だと1種類しか選べないけど、やわらかダイニングなら自分に合ったものを選べる |
---|---|
メニューが豊富 | 柔らかさによって、100種類以上、50種類以上ものメニューがあるので、毎回ちがうお料理が楽しめる |
管理栄養士に相談ができる | 通話料無料で、食と健康の専門家に相談ができる。食べられない物にも対応してくれます |
ご両親や、おじいちゃん、おばあちゃんの食事が心配な方には、ぜひお読みください。
このあと、やわらかダイニングをおススメする3つのポイントと、実際に利用されている方の口コミ・評判を紹介。
また購入・解約の方法など、ご利用にあたっての疑問の解決をお手伝いします。
ぜひ最後までお読みください。
制限食が必要なかたは、ウェルネスダイニングをご覧ください。
やわらかダイニングをお勧めする3つの理由
3種類の柔らかさから選べる
やわらかダイニングが他社よりおススメな一番のポイントは、柔らかさが違う3種類の食事のコースがあるところ。
他社の宅配食が合わなかった方でも、これなら大丈夫です。
ちょっとやわらかめ宅配食 | 程よい柔らかさ |
---|---|
かなりやわらか宅配食 | お箸ですっと切れる柔らかさ |
ムースやわらか宅配食 | スプーンでつぶせる柔らかさ |
噛む力、嚥下(えんげ・飲み込むこと)する力は、人それぞれ違います。
せっかく柔らかい食事を用意しても、それが食べられない固さだったら台無し。
だからこそ、食べる人に合わせて柔らかさを撰べる『やわらかダイニング』をオススメします。
まずは、3種類のコースについて、詳しく説明していきますね。
程よい柔らかさの『ちょっとやわらかめ宅配食』
ちょっとやわらかめ宅配食は、3種類のなかでは一番固め。
大きいものや固いものが食べづらい方におススメのコースです。
例えば写真のタンドリーチキン弁当では、鶏肉が小さく切られていて、口に入れやすく、食べやすい大きさになっています。
最初から小さくなっているから、噛むのが楽になりますね。
小さくしながらも、食材本来の食感は残すように仕上げられていて、食べる楽しみを感じられるように気配りされています。
お箸ですっと切れる『かなりやわらか宅配食』
もう少し柔らかい食事がいいという方には、かなりやわらか宅配食があります。
どれくらいの柔らかさなのかというと、例えば写真のように豚肉が絹ごし豆腐くらいの柔らかさになっています。
絹ごし豆腐といったら、力をいれなくても、お箸ですっと切れる、あの固さです。
ちょっと柔らかめと、かなり柔らかめを比較してみると、これくらい違います。
他には、噛む力が弱いことへの対応だけではなくて、飲み込みやすさへの気配りもされていて、お料理によってはあんかけでトロミをつけるなどの工夫がされています。
このトロミというのはとても重要で、誤嚥予防に病院食でも行われています。
高齢者では、誤嚥が原因で肺炎(誤嚥性肺炎)になって亡くなられる方が多いので、重要なポイントなんです。
私が入院した時に、他の方向けのトロミをつけたお茶が、間違えて配られてきたことが。
試しに飲んでみたら、かなりトロミがありました。
聞くと、普通のお茶など、水っぽいものは誤嚥しやすいそうです。
スプーンでつぶせる『ムースやわらか宅配食』
もっと柔らかい方がいい方には、ムースやわらか宅配食があります。
やわらかさの感じは、スプーンでカンタンにつぶせる、舌でカンタンにつぶせるといった感じです。
ムースやわらか宅配食は、お料理がムース状になっていて弾力もほとんどないので、飲み込みに自身がない方におススメです。
もう一つ大きなポイントは、お料理がただムース状になっているだけではないこと。
食べるときに、目で見て、美味しそうと感じるのはとても大切です。食べたいなっていう気持ちが生まれてこそ、しっかり食事もできます。
ムースやわらか宅配食では、ムース状にしたおかずを、もともとの食材に近い形に成型していて、見た目でも楽しめる工夫がされています。
余談ですが、お節料理でもこうしたものが登場していて、噛むことが大変な人にも、食事を楽しんでもらおうという取り組みが広がっています。
おかずの数と価格の違い
やわらかダイニングのおかずは、管理栄養士が監修して、栄養バランスが良い食事を食べられるようになっています。
そのために1つあたりのおかずセットは、主菜と副菜が入っていますが、コースによって違います。
また、それぞれの柔らかさによって価格も異なってきますが、こちらはまとめて買うことで、1食あたりの価格が安くなります。
●コース別、食数ごとの値段。( )内は1食あたりの値段です。
コース | ちょっとやわらかめ宅配食 | かなりやわらか宅配食 | ムースやわらか宅配食 |
---|---|---|---|
おかずの数 | 主菜1副菜3 | 主菜1副菜3 | 主菜1副菜2 |
3食 | なし | なし | ※初回のみ1,500円(500円) |
7食 | 4,600円(657円) | 5,200円(743円) | 5,200円(743円) |
14食 | 9,100円(650円) | 9,900円(707円) | 9,900円(707円) |
21食 | 13,500円(643円) | 14,800円(705円) | 14,800円(705円) |
※価格は税抜です。1食当たりの価格は、1円未満四捨五入しています。
各コースとも、初回注文に限り送料無料で購入できます。
3食セットは、ムースやわらか宅配食のみの設定。価格もやすく、食べ比べがしやすいようになっています。
お料理はメニューが豊富で食べ飽きない
しっかり食べてもらうには、メニューの豊富さも重要です。
同じお料理ばかりだと、飽きてしまって、食べる楽しみも減ってしまいますよね?
やわらかダイニングでは、管理栄養士が栄養バランスを考えて献立を考えているのはもちろんですが、毎日の食事を楽しんでもらえるように、和食・洋食・中華料理と豊富なバリエーションのお料理が届きます。
コース | メニュー数 |
---|---|
ちょっとやわらかめ宅配食 | 100種類以上 |
かなりやわらか宅配食 | 50種類以上 |
ムースやわらか宅配食 | 50種類以上 |
7食・14食・21食と、それぞれ全部違うメニューがセットされています。
一つ注意しておきたいのは、メニューを選ぶことはできないこと。
届けられるセットに入っているメニューは、おまかせになります。
食べられないものがあったらメニューから除いてもらえます
メニューは選べないと書きましたが、食べられないものがある場合は、主菜からは取り除いてもらえます。
例えば、魚がにがてとか、辛いものがダメといった場合、そういうお料理が入っていないメニューを選んでセットしてくれます。
でもこの場合は、セットのメニューがダブる可能性があるので注意してください。
お願いする方法は、注文画面の備考欄に『魚料理を入れないでください』などと記入すればOK。
もちろん初回注文時から可能です。
後から変更したい場合は、サポートセンターに電話すれば大丈夫です。
管理栄養士に無料で食の相談ができる
やわらかダイニングのサポートセンターに電話をかけると、管理栄養士さんとお話できます。
管理栄養士といえば、食事の管理や、食事や栄養についてのアドバイスを行うのが仕事の、食と栄養のスペシャリスト。
食事にかんする悩みや、購入にかんする相談なんかも、ただのオペレーターじゃなく、プロのアドバイスがもらえます。
これ、すごく安心できるポイントだと思いませんか?
管理栄養士さんが常駐していて、電話対応してくれるのは、他では見られないサービスです。
入院の経験がある方はわかると思いますが、病院では管理栄養士の方がついてくれて、栄養状態の管理などをサポートをしてくれます。
もちろん病院と同じとはいかないでしょうが、栄養士の資格があって、専門知識をもっている栄養士さんに、いつでも電話で相談できるのは心強いです。
(注)管理栄養士ではなく、栄養士の方が電話にでられることもありますが、全体としては管理栄養士のほうが人数が多いとの事です。
管理栄養士・栄養士は、栄養士法に定められた、免許をもった方たちです。
購入前の相談も可能
どの柔らかさのコースを選んだらいいのか迷ったら、電話で管理栄養士さんに相談してみてください。
私も電話をかけたことがありますが、その場で購入を進められたりはしないので安心。
アドバイスをもらってから、後でゆっくりどれを購入するか決めればいいわけです。
会社名:ウェルネスダイニング
受付時間:朝9:30~夕方18:00(日曜日・祝日はお休みです)
フリーダイヤル:0120-503-999
※スマホなら番号をタップすると、そのまま電話がかけられます。
ここまで『やわらかダイニング』が他社よりもオススメなポイントを紹介しました。
次は利用者の口コミ・評判を紹介します。
やわらかダイニング利用者の口コミ・評判
ここからは、実際に『やわらかダイニング』の冷凍弁当を食べられている方の感想を紹介します。
やわらかくて食べやすい
見た目は普通のお食事だけど、やわらかくてとても食べやすいです。
味も濃すぎず薄すぎずで、ちょうど良いです。(ちょっとわやらかめ宅配食をご利用の方)
今後も続けたい
たくさん他の会社で試しても続かなかった母が、「ウェルネスダイニングの食事は美味しい!」と完食してくれます。
形は崩れないままやわらかくなっているので、見た目も良いです。今後も続けたいです。
(かなりやわらか宅配食をご利用の方)
ご家族の方からの感想ですね。見た目の良さは、美味しさにもつながると思います。
ちなみにウェルネスダイニングは、やわらかダイニングを販売している会社の名前。制限食なども売っています。
自分から食べてくれるように
今まで自宅でムース食を作っていました。
その時はあまり食が進まなかったおばあちゃんが、自分から箸を持って食べてくれるようになりました。
食べ物なので、好みに合うかどうかは実際に食べてみないとわからないものですが、味付けや見た目の良さに満足されているようです。
最近80代になる義母の調子がいまいちで、咀嚼に困難を感じることが多くなってきました。そんなこともあって、家族とは別に義母用の食事を作っていたのですが、やはり私も仕事をもっているので、限界もあります。
そんなこともあって、最初はちょっと気がひけたのですが、ウェルネスダイニングのやわらかダイニングを注文してみることにしました。かなり咀嚼に問題があった義母も、これなら美味しく食べられると満足しています。
やはり母のほうも遠慮や気兼ね、悪いなあという気持ちがあったらしく、もちろん毎日じゃないですけど、これを適度に利用することで、お互いに気を使いすぎない状態になってきました。臨機応変に使いこなしたらいいのではないでしょうか。
家に寝たきりのおばあちゃんがいます。最近は飲み込みが悪くなったせいか、食べるたびにむせてしまうので、特別な食事にしないといけないかなって考えたいたところ、このウェルネスダイニングのやわらか食が目にとまりました。
確かにまだ咀嚼はできるし、完全に流動食にしてしまうと噛む力が弱まり、急激に全身の機能が衰えるということなので、まだ食べられるうちは食べたほうがいいらしいです。
それでこのやわらかダイニングの食事をすすめてみたところ、本人はとても気にいっています。咀嚼はとっても大事なこと。
食事をすこしやわらかくするだけで食べられるなら、まだまだ大丈夫とほっとした次第です。このシリーズはちょっとやわらか、かなりやわらか、ムース状などありますので、病人や介護が必要な人の状態にあわせて選ぶことができます。
初回は無料で、ちょっとやわらかめ宅配食なら7食4600円から頼むことができます。
出典:クチコミュニティ
やわらかダイニングの冷凍弁当の特徴
食べ方は電子レンジで温めるだけ
やわらかダイニングの冷凍弁当は、どれも電子レンジで温めるだけで食べられます。
火を使ったり、湯煎したりしなくていいので安全。
とはいっても、チンした後はやっぱり熱くなるので、注意はしてくださいね。
●電子レンジ600Wで4分
●ムース食のみ600Wで3分
●加熱不足の場合は30秒ずつ追加加熱しながら調整してください
お弁当容器のフタを外さずに、そのまま電子レンジで加熱。
一食分が一つのトレーに入っているから、すぐに食べられます。
温め時間を短くするには、食べる分を冷凍庫から冷蔵庫に移して自然解凍します。
この場合レンジで約2分を目安に必ず加熱をしてください(ムース食のみ1分)。
電子レンジの電気代が節約できますね。
※解凍した場合は、24時間以内に食べてください。
電子レンジが500wの場合、温め時間は?
次の計算方法でわかります。
600w × 4分 = 2,400
2,400 ÷ 500w = 4.8(4分48秒)
保存期間は3カ月以上
冷凍弁当なので、保存期間が3ヶ月以上あって、ストックしておけるので便利。
普段は自宅でやわらかい食事を作っているかたでも、時間がないときや、疲れているときなど、食事を作れない時に役立ちます。
味付けや食感へのこだわり
スタッフが実際に食べて、味付けや食感を確認して、おいしく食べてもらえる工夫をしています。
例えば、家庭料理のような味付けや、薄味でもおいしく食べられるように味付けを工夫しています。
食材へのこだわり
食材は極力国産のものを使用しています。
※ただし、食材や時期によっては一部外国産のものを使用しているメニューもあります。
アレルギーへの対応は?
残念ながら、アレルギーへの対応はできていません。
ただし食べられない物については、サポートセンターに電話をして登録することで、主菜からは除いてもらえます。
ごはんについて
ごはんについては、残念ながら柔らかいごはんはありません。ふつうの固さのものは一緒に売られています。
柔らかいご飯や、おかゆなどは、レトルトのものが売られているので、他での購入もひとつの方法だと思います。
よくある質問
購入方法
購入は、欲しい時だけ買う都度購入と、定期購入が選択できます。
定期購入のお届けは、4通りから選べます。
・毎週1回
・2週間に1回
・3週間に1回
・毎月1回
定期購入は、都合にあわせてスキップや、休止も可能。
どちらの場合も7食・14食・21食から選べます。
ムースやわらか宅配食のみ、初回3食セットあり。
送料はいくら?
●都度購入の場合 700円(税抜)
●定期購入の場合 350円(税抜)
定期購入の配達お休み・スキップ、解約について
定期購入のお休み・スキップをしたい場合は、配送予定日の1週間前までに、電話かメールで申し込めます。
また解約も電話で申し込めます。
受付時間:朝9:30~夕方18:00(日曜日・祝日はお休みです)
フリーダイヤル:0120-503-999
メールはこちらから
初回送料無料は何回も使える?
3種類のコース、それぞれ初回注文は送料無料で購入できます。
管理栄養士に相談するには?
フリーダイヤルで気軽に相談できます。
受付時間:朝9:30~夕方18:00(日曜日・祝日はお休みです)
フリーダイヤル:0120-503-999
配送と受け取りについて
配送は、全国(一部離島を除きます)。ヤマト運輸のクール便。
受け取り日時の指定が可能ですが、宅配ボックスは利用できません。
また注文された方の住所とは別な場所への配達も可能。例えば親御さんの所へお届けも出来ます。
支払い方法
支払方法は次の4種類から選べます。
郵便振替 | 振替手数料無料 |
---|---|
コンビニ払い | 振替手数料無料 |
代金引換 | 手数料300円(税込330円) |
クレジットカード | VISA、MASTER、UFJ、NICOS、DC、JCB、AMEX、Diners |
銀行振り込みはできないので、ご注意ください。